
アフィリエイトで稼げていない人の割合は全体の95%です。あなたもどこかで聞いたことがあるのかもしれません。
これは何を意味するのかというとアフィリエイトが難しいからほとんどの人が稼げないわけではなく、作業を継続出来ないから稼げないのです。
このデータだけを見てアフィリエイトは難しいと判断して諦めるのは非常にもったいないです。アフィリエイトほど誰でも気軽に取り組めて爆発的な収入を生み出すモデルはありません。
確かに最初は難しいと思われるかもしれません。僕も難しいと思っていました。すぐにはお金は発生しないし、まずはお客さんとの信頼を構築しなければならない。
自分が稼げるというイメージがもてなかったんです。しかし、ブログやSNSでしっかり有益な情報を発信し続ければ、必ず読者はつきます。
重要なのが有益な情報を発信し続けるということです。
いつ頃、努力が報われるかはわかりません。人それぞれ文章のうまさなんかも違いますから、人それぞれ芽が出るタイミングはバラバラです。
芽が開く前に辞めてしまう人が本当に多いのがこのアフィリエイトなんですね。だから、アフィリエイトで稼げない95%というのは途中で諦めた95%ですね。
情報発信し続けて誰からも見向きもされない、全く反応もないなんてことはないのです。自分を信じてください。心が折れたら負けです。
僕も簡単に稼げる、寝てても月収100万円稼げるとかう甘い言葉につられてネットビジネスの世界に参入しましたが、不労所得の仕組みを作るまでは勉強も作業もかなりの量をしなくてはなりません。
そして、情報発信している人はたくさんいますから、どのノウハウが一番良いのかいろいろ悩んで試行錯誤すると思います。
ネットビジネスは最初に全体像をつかむのが非常に難しいです。本当にノウハウはたくさんあります。
だいたい、どのノウハウもやれば稼げますが、多くの人はノウハウを選ぶのに時間を使いすぎてしまい、作業する時間がほとんどとれていないんです。
それと、ノウハウを勉強している時間と実際に手を動かして作業している時間は別です。勉強している人は実はかなり多いです。
情報商材が毎年たくさん売れているのですから、それはそのはずです。しかし、その商材の中身を忠実に実行する人が少なすぎるのです。
買って終わりでは無く、買ってからが勝負です。むしろ、勉強より、作業の方を優先的にやってください。
作業しないと収入には結びつかないので、勉強することは良いことですが、勉強と作業の割合は3:7くらいを目安にしてください。
自分は勉強ばかりしていたなぁと思う場合、今日から作業中心に変えてください。
僕がしていることとしては15分で学んだことはを45分かけてアウトプットすることですね。結局、アウトプットして読者に価値を与えないと報酬は1円も発生しないですから。
ひたすら毎日勉強しても、試験会場に足を運ぶという行動を起こさなければ、受験には絶対合格できませんよね?
それと同じことです。
毎日、今日は何を提供出来たかを考えるようにしてください。
ネットビジネスはどのノウハウをするにしても共通して言えることはネットを使ってお客さんに価値を与えなければならないということです。
この視点さえ忘れなければ、勉強だけして終わるということにはならないはずです。毎日、ネット上にあなたの脳みその中の情報をどんどん投げていきましょう。
僕が現在進行形で稼いでいる方法はこちらの記事で解説していますので、参考までに。
この記事へのコメントはありません。